
LEOC は、「食を通じてお客様に喜びと感動をお届けしたい」
そのような想いをもって、全国の病院、社会福祉施設、企業、 学校、寮など
約 2,400 ヶ所以上に幅広くお食事を提供するコントラクトフードサービス企業です。
1983 年に創業以来、食のエキスパートとして、
「心」のこもった 食事サービス提供に努めています。
求人を探す
求人を探す
LEOCの食事サービス
【病院での患者給食】
病院における食事は、治療や健康管理の一環として重要な役割を担います。ヘルスケア施設では、患者様一人ひとりの健康状態に合った食事を提供しており、医食同源の精神を基本に手作り感にこだわり、飽きのこないメニューを提供しています。また専門性を高めるために、日々治療食の研究開発や研修を行っています。
【老人ホーム・福祉施設の給食】
老人ホーム・高齢者施設・障がい者施設といった福祉施設における食事は、入居者様にとって生活リズムの中心であり、日々の楽しみの一つでもありますので、美味しくて楽しい、飽きのこないメニューを提供しています。また四季折々の行事食やイベントメニューなどもLEOCの強みです。
【社員食堂・寮の食事】
企業の社員食堂は働く人の憩いの場としてエネルギーを補充する重要な場所です。お客様にご満足いただけるよう、健康的でバラエティに富んだメニューを提供しています。従業員の健康管理の推進によって医療費の節減や生産性の向上を図る企業が増えているなか、「美味しく・楽しく・健康に」をテーマに多角的な取り組みで、お客様の「健康経営」をサポートしています。オフィス・工場・学校・厚生施設・寮など、様々な分野を熟知し、最適なメニュー、サービスを提供しています。


LEOCの人事制度
LEOCでは社員・パートさんを問わず、一人ひとりが仕事に夢中になれる環境を持てるような人事制度を目指しています。
従業員が長く安心して働けるように、社員の定年を80歳とし、パートさんに定年を廃止しました。また福利厚生・研修制度・正社員登用制度・表彰制度なども充実しており、働きやすいやりがいのある環境を整えております。


先輩に聞く







S.Sさん(調理師)
:13年
介護老人保健施設
調理業務、シフト作成、クライアント対応など
入社理由
ホテルで勤務している中で、今後病院や高齢者施設での食事への重要度が上がってくると思い転職を決意しました。印象に残ってるエピソード
季節に合わせたイベント食の調理や毎年施設で行われる納涼祭では、厨房スタッフをはじめ、本社や他事業所から手伝いにくる方、施設の職員さんまで、皆で力を合わせて準備しています。無事に開催できたときの達成感はとてもやりがいに感じています。仕事のやりがい
嚥下困難な方、歯がなくても咀嚼して食事したい方、ペーストや刻んだ食事しか召し上がれない方など、一つの献立でありながら、様々な形に加工し提供を行うことが必要ですが、見た目・香り等、少しでも普通に食事が出来ていた頃を再現し、食欲を引き出すのは、難しく面白いと思います。今まで食事ができなかった方が、再び自分の口で食べることができたときは、私たちも嬉しいものです。

H.Iさん(管理栄養士)
:10年
介護老人保健施設
栄養ケアマネジメント
入社理由
子育てがひと段落し、栄養士の資格を活かした仕事をしたいと思い入社しました。印象に残ってるエピソード
仕事と家庭を両立しながら管理栄養士の勉強をし、免許を取得したことです。この仕事の良いところ
献立作成や日々の食事提供の経験を家庭での料理にも反映し、利用者さんや職員さんだけでなく、家族の食事でも満足を与えられているところがよいと思います。入社当初と比べて、ご自身が変わったところ
入社当時は、与えられた仕事をこなすのみでしたが、今は自分からいろいろと発信して提案もすることが出来るようになりました。(まだまだわからないことがたくさんあって、日々勉強というところは変わってないのですが)
M.Eさん(パート)
:10年
福祉施設
調理、調理補助
入社理由
家から近く、当時幼稚園だった子供のお迎えにも間に合う時間帯だったので入社しました。印象に残ってるエピソード
去年参加した調理コンテストで優勝したことです。 手が震えるほどの緊張感の中での調理でしたので優勝出来て本当に嬉しかったです。全国から集まった方達の料理を見ることができて良い刺激にもなりました。仕事のやりがい
デイサービスでは食事を楽しみにしている方が多いと施設の方に聞いたので、 楽しんで食事ができるように心がけています。利用者さんから直接「美味しかったよ」と声をかけていただいたときはとても嬉しいです。
T.Oさん(パート)
:22年
大学内レストラン
:接客業務